UR賃貸住宅とは、住む人にやさしい住宅です
UR賃貸住宅とは、都市公団から受け継いだ全国約75万戸の賃貸住宅(公団住宅)に、都市再生機構(Urban Renaissance Agency)の英語略称「UR」を冠した賃貸住宅です。応募の先着順で入居を受け付け、礼金・更新料・仲介手数料がかからない賃貸住宅です。少ない初期費用で入居できるのが大きな特徴。保証人も不要です。
UR賃貸住宅はワンルームタイプからファミリー向けまで、豊富なバリエーションがあり、また、間取りの広さも魅力的です。
住む人にやさしい賃貸住宅、それがUR賃貸住宅です。
UR賃貸住宅メリット・特徴
礼金が不要
入居時に費用は、敷金(月額家賃の2ヶ月分)と日割り家賃、日割りの共益費のみ。
UR賃貸住宅なら、通常、賃料の1~2ヶ月分を必要とされる礼金がかかりません。
仲介手数料が不要
UR賃貸では不動産賃貸契約にかかる仲介手数料が発生しません。
不動産会社を介すと発生する、賃料の約1ヶ月分の仲介手数料も必要ありません。
更新料が不要
ご契約は、自動更新で面倒な手続き・更新料は不要。
約2年ごとに賃料の約1~2ヶ月分必要となる更新料も、UR賃貸住宅なら不要です。
保証人が不要
ご本人が確認できる書類のみで大丈夫です。
保証人をお願いするのは、気を遣うものです。UR賃貸住宅は、お申込み時に住民票の写し、所得証明書などの必要書類の提出だけでOK!
原状回復負担区分が明確
原則、通常の使用に伴う損耗等の復旧費用は、UR都市機構が負担。
平成26年度の下半期にUR賃貸住宅を退去されたお客様の平均負担額は約30,000円です。
抽選なしの先着順受付
UR賃貸住宅のほとんどが、先着順受です。
UR賃貸住宅は空き住宅があれば、先着順でお申込みができます。抽選などはございません。
住まいも安心規格
安心の住まいをお届けするため、耐震診断、耐震改修にも取り組んでいます。
UR賃貸住宅は、鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造。耐震診断や耐震改修にかかる取り組みもすすめています。
インターネットでお申込み可能
インターネットから、お部屋探しが可能です。
ご希望のエリア、沿線、家賃、間取りなどから検索できます。ご希望の物件が決まったら、空室状況を確認。さらに、お申込みまで行えます。
単身者からファミリーまで
プランバリエーションが多いのもUR賃貸住宅の魅力。
まず、住みたいエリアを決めて、次にお気に入りの物件を選ぶ、そしてプランを決める・・・。こんな住まい探しができるのも、豊富な物件数、多彩なプランバリエーションがあるUR賃貸住宅ならでは。
WordPress コメントの投稿者
Hello world!